SSブログ

小止み? 小降り?

スポンサードリンク




梅雨に入ったからでしょうか。
家族の会話の中に雨という言葉が
出ない日はありません。

今日も、何気なく両親と食卓で会話をしていたら
母が窓の外をながめながら「雨が小止みになってきたね」と言い
それに続いて父が「ああホントだ雨が小止みになってきたね」
と言ったのですが…

この『小止み』という言葉の使い方間違ってますよね?

これまでかなり降ってた雨が弱まってきた状態を表現する場合は
「雨が小降りになってきたね」 が正解だと思うのですが。


『小止み』・『小降り』について調べてみたら

『小止み』… 一時的に降り止むことで、 いま現在は、降っていない状態。
『小降り』… 雨の降る勢いが弱まっているが、止んでいない状態。


ということですので、やはり「…小降りになってきたね」が正しい
ということになります。


自分は、幼い頃から『小降り』って言ってるんですけどね。

両親が多忙で、ほとんど祖父母に育てもらったから
覚えた言葉も違うのかな…と思ったらちょっと切なくなりました(/_;)

かと言って、小賢しい態度で両親に間違いを指摘して
家族団らんを台無しにするつもりは毛頭ないので

この話題について話す機会がないかぎり
両親は、これからもずーっと『小止み』を使い続けるでしょうw

ただ何となく、以前からずーっと気になっていたので
この場をお借りして、スッキリしてみました~(^^)


それにしても、日本語っていろいろと難しいですよね~
40代になってもわからないことが多いです(+_+)




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました
外国通貨を売買

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。